MENU

PCオーディオ

1年半以上使い続けている私の昇降可能なPCデスクとテレワーク環境

現在のPCデスク回り 現在のPCデスク周り。 左側は妻用のスペース。 テレワーク環境整備のきっかけはコロナで、会社への出社がNGになったため。 2020年4月頃からテレワーカーになりましたが、その時はまだ出社が主流に戻るだろうなと思っていたので、 特に大…

ピアノブラックの塗装補修には、YAMAHA ピアノコンパウンド PCP2なのです。

イクリプス TD725SWMK2(サブウーファー)さんのキレイなピアノブラックに傷がぁ!! いつのまに付いたんだ。。 塗装補修前 …ちょっと分かりづらいかも。 ということで〇付けてみました。立派な傷が2カ所も!。 塗装補修前 〇付き 丁寧にしてたのに、いつ付…

いい感じの低音に!サブウーファーは、置く場所によって音が断然変わるのです

先日のホームシアター構築の時に、以下サイトを参考に考慮し直してみました。 ・・・よほどしっかりした頑丈な壁ならば別だが、サブウーファーを壁にぴったり寄せたり、部屋の隅に設置することは避けたい。壁が振動してしまって低音楽器の音階が曖昧になった…

スイッチ1つで切り替え楽ちん。PS4・DIGA・Fire TV Stick 4Kをプロジェクターで便利にみる方法

HDMI切替機を導入して実現するのですが、、 そもそも、HDMI切り替え機とは、複数のHDMI InputをいくつかのOutputにまとめる機器になります。 うちで使っているHDMI切替機は、BLUPOWのHDMI2.0対応のものになりますが、 DIGAとPS4とFire TV Stick 4Kの3つのOu…

プロジェクター×PCオーディオでホームシアター

ホームシアターを作ってみて分かった注意するポイント 設置・配線のポイント 予算感 BenQ TK800の映像クオリティー 年明けて2019年になりましたが、我が家のテレビ・PCオーディオ環境は 2018年末に大きな変化がありました。 簡単に言うと、テレビ部分をプロ…

【悲報】JRiver Media Centerが値上げする模様

JRiver Media Centerが、7/31から$10値上げの模様。 なので、$49.98 -> $59.98 になると思われます。 今メインで使っているプレイヤーなだけに残念。 JRiver Prices Will Increase in Two Weeks On July 31, JRiver prices will increase. We want to contin…

Spotifyやりおる。日本の音楽フェスのプレイリストでバンドチェックが捗る

k-tai.watch.impress.co.jp Spotifyでは、これまで海外の音楽イベント「Coachella」「Pitchfork Music Festival」で、ユーザーの音楽の好みを反映してプレイリストを自動生成する機能を提供していたが、日本開催のFUJI ROCKやSUMMER SONICなども提供されるよ…

普通のCDなのにハイレゾ対応??

www.udiscovermusic.jp ハイレゾ用のCDであるMQA-CDと、高音質盤CDであるUHQCDを掛け合わせたものみたい。 MQA-CDは、最初の対応CDが2017/3に発売された新しいもので、対応機器で再生すればハイレゾで聞けるというもの。 UHQCDは、素材などで読み取り精度を…

5月予定だったJRiver Media Center v24がリリースされてた

先ほど、@jriver.comからのメールに気付き。 5月にリリース予定だったJRiver Media Center v24がリリースされてた。 リリース予定が早まるってあるんだな!!。JRiverすげぇ。 MC24 is Here それもForumを見ると4/13にリリースみたい。 ↓前回記事が4/12だっ…

先行予約で以外と安い。JRiver Media Center v24を購入したよ

5月リリース予定の新バージョン(ver24)のJRiver Media Centerが先行予約で意外と安かったのです。 キャンペーンはもう終わってるけど、自分が買ったのも2回目くらいのメールだったし、またやってるかもかも。 これまで持っていない人は、現バージョン(ver…

Media Go後継のSony Music Centerは、いまいちな音でした(俺基準)。。機能はいいよ

8/29から無料提供され、AV Watchでも記事化されたのでちょっと試してみたのです。 av.watch.impress.co.jp DSDにも対応。 以下が対応フォーマットでかなり豊富。ほぼ困ること無しなのです。 ATRAC(.oma/.aa3)/ATRACAdvancedLossless(.oma/.aa3)/WAV(.wav)/MP…

我が家のPCオーディオ 2017夏

4月には変更してたんですが、今更ながら最新にアップデート。 以前からの変更点としては、ノートPCを「HP Stream 11-r016TU」から入れ替えたところになります。 PS4ロトエディションもあるけど、当分は入れ替えの予定なし。 プロジェクター導入とテレビ台を…

foobar2000のUIを、公開されてるSkinで変更するよ

foobar2000には、Colomn UIを使って自分でUIの変更をすることもできますが、 誰かが作って公開してくれたSkinによって変更することもできるのです。 ここでは、後者の誰かが作って公開してくれたSkinによって、foober200のUIの変更を行いたいと思います。 以…

iPad/iPhoneからJRiver Media Centerを操作するのです。それがネットワークオーディオ

PCの前まで行って、プレーヤーを操作して曲を再生するのってなかなかめんどい。 せっかくiPadなどのタブレット端末もあるし、それを使ってスピーカーのリスニングポイントで操作できればかなり便利なのです。 最近は、JRiver Media Centerで聴いているのもあ…

PCオーディオ・ネットワークオーディオに、JRiver Media Centerがオススメ

b.tehepero-ron.com 最近は上記記事にもリストアップしてたJRiver Media Centerを普段使いしてます。 でも、foobar2000を卒業したわけではないです。 音質の点で大きく違うところもなく、強いて言えばJRiver Media Centerの方が細かく、foobar2000の方が全体…

Spotify Premiumが案外いけてないかもは間違い

前回ですが、Premiumにして160kbps―>320kbpsになってるはずなのに、 ほぼ変わらなかったという結果に、残念だなぁと思ってたのですが。 b.tehepero-ron.com Premium用の設定をする必要があったのです!! Premiumに申し込めば完了ではなかったのです。 その…

Spotify Premiumが案外いけてないかも

最近我が家にSpotifyを導入したわけですが、160kbpsでも全然いいんでない!!という人に驚きの施策が発表されたのであります。 www.gizmodo.jp ジュースより安いからどうだって感じですが、3ヵ月で100円は魅力。 普通に3ヵ月だと¥2,940もかかりますし、もと…

Spotifyが案外いける

Spotifyというストリーミングサービス 世界中で流行ってて4000万曲以上が聴き放題とはなかなか凄いな~なんて思ってはいましたが、 ストリーミングなんてどうせビットレート低いし、そんなの聞いても時間の無駄だろ!って、 なんか上から目線で敬遠してたん…

USBケーブルが、PCオーディオの音質に与える影響とは

USBとは USB概説 USBケーブルを替えてみた ちなみに USBとは USBはユニバーサル・シリアル・バス(Universal Serial Bus)の略だそうで、初めて知った。興味なかったしな… ユニバーサル(汎用)・シリアル・バスの名の示す通り、ホスト機器にさまざまな周辺…

ネットワークオーディオってPCオーディオと何が違うんだろ

ウチの環境がPC中心のPCオーディオなのは、 ディスク容量に問題があれば、NASを用意してつなげればいいし、 使い勝手の問題であれば、再生プレーヤーのアプリケーションをいろいろある中から選択すればいいしと、 PCであれば何か問題があっても、大抵のこと…

PCオーディオ用にさっそく新PCを調達してきた

その名も、Lanovo ThinkPad X230! 全然PCオーディオっぽくない気もするが、見た目黒だしトラックポイントで操作しやすいところは 案外いいのではないかと。 中古で税込み¥38,000(以外と安いけど、Amazonより割高) CPUはそんなに重要視してないけど、Core…

1年しか使ってないのにHP Stream 11がへたってきた

1年前からPCオーディオ用に使っているHP Stream 11は、USBでLuxman DA-250と繋げているんですが、 最近、DA-250のリレーの動作音がカチカチと激しいのです。 D/Aコンバーター製品のリレー動作について|製品情報|ラックスマン株式会社 - LUXMAN たまにカチ…

PCオーディオ用音楽プレーヤーの簡易比較(foobar2000、JRiver Media Centerなど)

先日から気になっていたこともあり、 b.tehepero-ron.com JRiver Media Centerとその他のプレーヤーも加え、視聴して音質面と機能面を比較をしてみました。 無料のPCオーディオ・音楽プレーヤー foobar2000 Media GO (2017/10/10に公開を終了しました) Son…

PCオーディオ用のプレーヤーには、JRiver Media Centerがいいらしい

何の気なしに他のプレーヤーを探してみたら、最近もJRiver Media Centerがよさそうという感じみたいだ。 以前もどのプレーヤーにしようか悩んだ時に名前は出てきていたんだけど、有料ということで候補にしなかったんだよね。 標準で、ASIO、WASAPIに対応して…

CDで使われているサンプリング周波数が44.1kHzになった経緯とは?

その理由は、 開発当初の最長記録時間は74分42秒で 、ベートーベンの第九が入る時間で決めた 人間の可聴帯域とされる高域上限の20KHzを記録する為に40KHz以上だからちょうどいい など言われてますが、実際どうだったのかなぁと思ってたんですよね。 そんな中…

ONKYO DP-X1Aを1週間使ってみた結果、名残惜しいけどSony NW-ZX1から卒業することにした

私がDAPを使うのはほぼ通勤時のみなので、1日30分~1時間程度でしかありませんが。 前回↓から期間として1週間ちょっとですが使ってみました。 b.tehepero-ron.com 聞き比べ方 これまで使っていたSony NW-ZX1の時もそうでしたが、イコライザーの設定は特に変…

ハイレゾもCDも高音質に鳴らすためのPCオーディオ導入の流れ

去年の12月から作り始めて約1年で完成することができたので、その時のことをもとに導入の流れをまとめてみました。 完成すると、ハイレゾ音源の良さを最大限に生かした再生だったり、CD音源の再生であってもそれまで聞いたことない素晴らしいものになりま…

サブウーファーは必需品です―うちのPCオーディオの試行錯誤 その5

到着されました。 配置場所を思案中…。 設置してみた。 鳴らしてみた結果 夏ごろに視聴したイクリプスのTD725SWMK2(サブウーファー)が忘れられなくて、ネットで関連記事を探していたらYahoo ShoppingのSound Support店で見たことない値段で売られているの…

foobar2000は音質面対策もできるのでPCオーディオにおすすめですよ

foobar2000は、2002年12月20日に公式サイトがアナウンスされた歴史のあるフリーウェアのミュージックプレーヤーです。 ハイレゾ音源の再生はもちろん、すでに色々用意されているコンポーネントによって色々な機能拡張ができます。 スキン(見た目)が変更で…

ハイレゾ音源の入手方法(無料版も)

e-onkyo.com mora.jp ototoy.jp ハイレゾ音源探しの難しさ お試し無料ダウンロードが可能な楽曲 PCオーディオや、ハイレゾ対応のDAP(ウォークマンなど)で聞くためのハイレゾ音源の入手方法は、 基本的には配信サイトからの購入になります。 国内にはいくつ…