MENU

1年半以上使い続けている私の昇降可能なPCデスクとテレワーク環境

【スポンサーリンク】

現在のPCデスク回り
現在のPCデスク周り。 左側は妻用のスペース。

テレワーク環境整備のきっかけはコロナで、会社への出社がNGになったため。 2020年4月頃からテレワーカーになりましたが、その時はまだ出社が主流に戻るだろうなと思っていたので、 特に大きな支出もせずダイニングテーブルをデスク替わりに使って仕事してましたが、 年が明けて2021年もコロナの勢いは無くならず、テレワーク継続のままが確定したこともあり、 仕事のし易さを求め始めたのです。
ちなみに、現在(2022/12)も変わらずテレワーク継続中です。出社したい人は出社OKなスタンス。

自分のスペース

私が求めたテレワーク向けPCデスクのポイント3点
  • 昇降可能なデスク
    高さの調整ができるとセッティングの時に便利なのと、 長時間作業したときに座りっぱなしも大変なので、場合によっては立ったままや屈伸なんかもしやすいだろうなという疲労対策のため。

  • 大きいディスプレイ
    デュアルディスプレイだと、左右への目線の動きが大きく目が疲れそうなため、1枚のディスプレイで完了させたかったため。

  • 座りやすい椅子
    会社の椅子も悪いものではなかったけど、座り心地にこだわってみたかったから。

昇降可能なデスク

天板とFlexiSpot

  • CPUスタンド: CH1 - FlexiSpot
    FlexiSpotのアクセサリーで、天板下にデスクトップPCを載せる枠を配置できる。ねじ止めなので木の天板ならどれでもつけられると思います。
    FlexiSpot | CPUスタンドCH1
    CPUスタンド CH1
    右側のデスクトップPCを載せている白いヤツがそれ。
大きいディスプレイ
座り心地のよい椅子
  • オフィスチェア:Sylphy(シルフィー) OKAMURA
    お台場の大塚家具に行って、実際に座ってみて選びました。 なんだけど、実際に納品されて座ってみたら、ひじ掛けとひじ掛けの間がやたら広く感じた。。 結果、座り心地は最高にいいのだけど、キーボード打ちがなかなかつらい感じになり、肩こりがひどいことになってしまいました。 株式会社オカムラ | チェア/ソファ | シルフィー

  • キーボード:Barocco MD770 - Mistel
    HHKB、REALFORCEを使ってましたが、Sylphyのひじ掛けの幅が広くて、肩が縮こまる&肩が上がることで緊張してしまい肩こりがひどくなってしまいました。 Barocco MD770は、左右分離型なのでひじ掛けに合わせてキーボードを配置可能。緊張することなく使えるので肩こりが解消しました!!。左右分離型は最強ですね。

その他