WOWOWではたまに
サマーソニック、ロックインジャパンなどのフェスを放送してくれます。
サマソニは日本と海外のバンドで、各組3、4曲くらい。
ロックインジャパンは日本バンドのみで、各組1~3曲くらい流してくれます。
普段全く聞かないバンドをいっぱい聞けるので、なかなかいい情報源なのです。
いつも録画してみてるので、少し聞いて自分に合わないバンドだったら早送りする感じでバシバシ回してます。
番組中に流されるのが2、3曲だと判断するのに少なくて、アルバム購入するにはちょっと足りないんですよね。
レンタル行くのもめんどいし。
でも、今年は大きな味方がいるわけです。それが Spotify!!!!!!
WOWOW見ながら、おっ!と思ったらSpotifyなわけですね。超便利。
今年の夏は、サマソニ 2016、2017 マリン、ロックインジャパン 2016、2017 でした。
サマソニでは
Pentatonix
ア・カペラなので声だけでやってるわけですが、エレクトロでダンスな曲をカバーをしちゃったり。
Pefumeのカバーとかスゲェです!!
声がハモリがとてもキレイ。
上のサムネイルはブスっ子ですが、とても可愛らしい方なのです。

ペンタトニックス・クリスマス(ジャパン・デラックス・エディション)
- アーティスト: ペンタトニックス
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2017/11/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
Two Door Cinema Club
曲に雰囲気あって疾走感がすばらしい。「Cigarettes in the Theatre」がカッコいい!!。

- アーティスト: Two Door Cinema Club
- 出版社/メーカー: Glassnote
- 発売日: 2010/04/27
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
The Struts
力強いヴォーカルがいい!!。
ヴォーカルのルーク・スピラーの歌い方、仕草、雰囲気がフレディー・マーキュリーに似てるということで有名みたい。
全然そんな気がしなかったけどね、言われてみればそうなのかも。。

- アーティスト: ザ・ストラッツ
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2017/02/03
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ロックインジャパンでは
Bradio
演奏良し、ソウルフルなヴォーカル良し。「Overnight Superstar」サイコー!
久ぶりに気に入った日本でバンドなのです。一押しなのです!!
Freedomもお気に入り

- アーティスト: BRADIO
- 出版社/メーカー: HERO MUSIC ENTERTAINMENT
- 発売日: 2017/01/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
フレンズ
うまいという感じじゃないけど、全体的にゆるめな音楽がいい感じ。

- アーティスト: フレンズ
- 出版社/メーカー: ピマラヤレコーズ
- 発売日: 2017/11/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
最後に
調べてみたらメジャーな方たちが多いですが、知らなかったので仕方なし。。
でも、Bradio、フレンズはそこまでメジャーではないと思うんだよね。
海外のサービスなのにそんな彼らの曲が聞けるって、Spotifyさん有能です!!。
そしてをそれを生かせてるWOWOW。すばらしいぃ
WOWOWでは、11/11(金)にサマーソニック2017メッセを放送する予定なので楽しみです。
11/7(火)~11/11(金)にロックインジャパン2017と、11/11(金)にサマソニ2017マリンも再放送予定なのです。